システム開発が盛んに行われるようになったことで、開発手法が多様化していることをご存じでしょうか。「ウォーターフォール開発」や「アジャイル開発」といった開発手法を聞いたことがあるという方も多いと思います。近年数ある開発手法の中でも効率の良い開発方法として「スクラム開発」が注目されています。スクラム開発の中心となる職種が「スクラムマスター」です。今回はスクラムマスターの仕事内容や、やめた方が良いといわれる理由、スクラムマスターとして働くメリットについて解説します。
スクラム開発とは
「スクラム開発」とはソフトウェア開発手法の1つで、チームを組んで役割やタスクを分散することでチーム一丸となって目標達成を目指す手法です。
この手法の中で組まれるチームのことを「スクラム」と呼びます。
開発に必要な作業を細かく分割し、チームメンバーが協力しながらそれぞれの役割を果たすため、効率的に開発を進めることができる点がスクラム開発の特徴です。
スクラムマスターとは
「スクラムマスター」とは、スクラムの責任者を担い、プロジェクトを円滑に進めるためのスケジュール管理やトラブルの解決を行う職種です。
スクラムマスターは、チームメンバーのマネジメントを行うコーチのような役割から、プロジェクトの依頼者にチームの状況や進捗を報告する連絡役まで幅広い役割を担います。
スクラム全体の成果を最大化することが、スクラムマスターの仕事の目的といえます。
スクラムマスターの仕事内容
スクラムマスターの具体的な仕事内容は下記の3つです。
・スクラム全体の作業進捗把握、作業支援
スクラムマスターは、チーム内での短期間の進捗確認会議で進捗を把握し、依頼者との会議で依頼者に報告する必要があるため、進捗把握が主な仕事の一つです。進捗確認の段階で必要があれば、メンバーへのアドバイスや業務内容の調整などの業務支援も実施します。
・プロジェクト進行計画の策定支援・管理
スクラムマスターは、決定された目標を達成するための短期的な計画の策定や管理を行います。それぞれのチームメンバーが短期的に完了するべきタスクや、そのタスクを完了することによって何が達成されるか、などをチームメンバーと共に考え計画の策定をサポートします。計画決定後は、適宜進捗を確認し、各メンバーがタスクを完了できるようにサポートします。
・スクラム内外の問題解決
スクラムマスターは、スクラムチーム内外で発生したチームの活動や目標の達成の障害となる問題の解決を行います。スクラム内でのチームメンバーの意見の衝突やスクラム外での急な仕様変更など、システム開発の際には様々な問題が起こる可能性があります。このような問題の発生を未然に防ぐことや問題を迅速に解決することがスクラムマスターには求められます。
スクラムマスターとプロジェクトマネージャーの違い
スクラムマスターとプロジェクトマネージャーはどちらもチームのマネジメントに関連する業務を行う職種であるため、しばしば混同されます。実際にはスクラムマスターとプロジェクトマネージャーには下記のような違いがあります。
スクラムマスター | プロジェクトマネージャー | |
責任の範囲 | ・スクラム内で円滑に業務が進められることに対する責任を持つ | ・プロジェクトの品質・コスト・納期に対する責任を持つ |
---|---|---|
仕事内容 | ・スクラム内の進捗把握・報告 ・各メンバーの業務計画策定支援 ・スクラム内外の問題解決 |
・プロジェクト計画の策定 ・進捗・リソース・コスト等の管理 ・クライアントとのコミュニケーション |
スクラムマスターがスクラム内の活動に責任を負うのに対して、プロジェクトマネージャーはプロジェクトの品質・コスト・納期、つまりプロジェクト全体に責任を負うため、責任の範囲が異なります。責任の範囲の違いから、仕事内容も異なっています。
スクラムマスターは大変でやめた方が良いといわれる理由
スクラムマスターは大変でやめた方が良いといわれる理由は主に下記3点です。
・役割が明確でないとスクラムの細かい業務を一手に担うことになるため。
スクラムマスターは、スクラム開発の流れをチームに定着させ、プロジェクトの進行支援を行う職種ですが、組織によってはその役割を十分に理解しないまま導入する場合があります。その結果、ユーザー問い合わせへの対応や経費精算などの雑務ばかりを任せられて、スクラム全体の業務管理まで手が回らなくなってしまう場合があります。組織の理解度によっては、スクラムマスター本来の役割を果たせないため大変であるといわれています。
・チームメンバーとプロジェクトオーナーとの板挟みになる場合があるため。
スクラムマスターの仕事の一つとしてスクラム内外の問題解決があり、その役割の中で板挟みとなってしまう場合があります。例えば、あるシステムの開発をプロジェクトオーナーは3ヵ月で完了してほしいと依頼していて、チームメンバーからは5ヵ月かかると報告された場合、双方と交渉して妥協点を探る必要があります。チームメンバーとプロジェクトオーナー間をつなぐ仕事の中で板挟みとなってしまう可能性があり、大変であるといわれています。
・裁量権が少ないため。
スクラムマスターは、概要が確定しているプロジェクトを円滑に進行するために業務を行う職種であるため、想定よりも裁量権が少ないと感じられる場合があります。プロジェクトを一から計画できる職種であることを期待してスクラムマスターになった場合には、業務の自由度が低くやりがいを感じにくいといえます。
スクラムマスターとして働くメリット
スクラムマスターの仕事は大変ではありますが、その分メリットも多々あります。
スクラムマスターとして働くことによる主なメリットは下記3点です。
・幅広いスキルを身につけることができる。
スクラムマスターとして働くことで、幅広いスキルを身につけることができます。スクラム内外でコミュニケーションを取る場面が非常に多いため、コミュニケーションスキルや会議を円滑にまわすためのファシリテーションスキルが身につきます。さらにプロジェクトの進行を管理するため、マネジメントスキルやリスク管理能力も培うことができます。スクラムマスターの経験から得られるスキルは汎用性の高いものが多いため、その後のキャリア選択に活かすことができる可能性が高いです。
・資格の取得につながる。
スクラムマスターには複数の認定資格があるため、スクラムマスターとして働いた経験を資格取得に活かすことができます。スクラムマスター関連の資格で最も知名度の高い「認定スクラムマスター(CSM)」の上位資格を取るには実務経験が必要となるため、実務経験が直接資格取得につながります。資格によって自身のスキルを証明できるため、キャリアアップなどに活かすことができます。
・将来性がある。
スクラムマスターは将来性がある仕事です。スクラム開発が日本ではあまり浸透していないため、現在スクラムマスターとして活躍している方は少ないですが、今後効率的な開発手法としてスクラム開発が浸透した場合、需要が増加するといえます。現在スクラムマスターとして働く方は少ないため希少価値が高く、需要が増加した際に貴重な人材となることができます。
まとめ
「スクラムマスター」とは、スクラムの責任者を担い、プロジェクトを円滑に進めるためのスケジュール管理やトラブルの解決を行う職種です。スクラムマスターは大変だと感じられる点もいくつかありますが、スクラムマスターの役割を充分に理解している組織に入ることができれば、幅広いスキルを身につけることができ、将来性もある魅力的な職種です。コミュニケーション能力を筆頭とした幅広いスキルを身につけたいと考えている人におすすめの職種です。
株式会社GENZでは、品質コンサルティング事業の立ち上げや青森支店のオープンに伴い、幅広いポジションでプロジェクトメンバーを募集しています。この記事を読んでスクラムマスターに興味を持った方、私たちGENZと共にお客様の製品・サービスの品質保証に取り組みませんか。